3月26日PHOTO IMAGING EXPO 2009


軽く吹雪いていた地元。
先日の悪夢が軽く蘇る(苦笑)
いやあ、飛ばないとか言うのは、
もうカンベンな・・・。
と、びびっていた出発ロビー。
おかげさまで、
20分遅れくらいでなんとか離陸。ほーー。


到着後、荷物抱えたままでりんかい線に乗り継いで、お台場へ。
初めて来ました。国際展示場。
でかっ!!すげい迫力。

早速「PHOTO IMAGING EXPO 2009」開催中の東館へ。

カメラ、カメラに関する備品、プリンター、雑誌、はたまた印刷する紙(!)に至るまで、
写真に関係しているものを取り扱う会社が一同に介して、
これでもかっとアピールする会。だったようで。
なるほどー。こういう展示会って、初めてだから新鮮〜。
おもしろーい。
そして、広い広い。

飲食店まで出ていて、プチフェスな気分。
でかい企業なんかは、演出も凝っていて、
メリーゴーランドに、カメラ持ったキャンギャルが乗って回ってたり(笑)

役者さんが芝居してたり(苦笑)

ワールドカップ?のトロフィー(本物らしい)を展示してたり、
動画も撮影できるカメラのアピールで、
空手の女子全日本チャンピオンが回し蹴り披露してたり・・・。
いやー、もうこれだけ書くと、何がなにやらですねえ(笑)
必要ねえだろっていう演出も多々ありましたけど、
こういうののプランニングするような職業の方が、
考えて作ってるんですよねえ。
箭内さんみたいな?


会場には、媒体関係者やら、写真屋さんやら、カメラマンさんやら、
専門学校生やら、出店してる会社の方やらがわんさか。

そんな中に、混ざってる一般人なあたし。
他にも、カメラが趣味の方が結構たくさんいらっしゃってまして。
お年寄りから、これからの人生を写真に費やそうとする若人まで。
あと、
ごめんなさい。
すごい、面白がってしまったのは、カメラ小僧のみなさん。

いやー。
コミケとかジャニコンとか、
結構マニアな方向の熱量が爆発してるとこにも頻繁に行ってたクチなんですけどね(苦笑)
この方たちのはーーー、理解が・・・・(笑)
キャンギャル?っつーんですか?
企業の各ブースで、パンフ配ったり、
カメラ持ってポーズ取ったりしているおねいさんたちを、
撮りたいがためだけに、来ている・・・らしい。
初めて遭遇しました。こういう方々。
あ、撮り鉄の方たちに近いんかなー・・・・。
不思議〜。こういう欲求って、なんなのかしらねえ??
すごいの、もう。なんか、発してる貪欲さが尋常じゃないっていうか(苦笑)
で、それに笑顔で答えるキャンギャルの子らも、プロだなっちゅうか。
瞬時にカメラ目線でポーズ。
いやー。
違う世界でした。そこだけ。
あ、でも、ライブに居る自分って、こんなオーラ出てるんかも(笑)


はい、でだ。
今日の目的は、蔡くんの写真を見ることなのですよ。
ひろーーーい会場の一角で、コンテストが開かれてまして、

その中に招待作品のような感じで、
みうらじゅんさんやら、某灰色バンドのベースの人やらが出品していて、
その中に、ビークルのクボタくんのスペースが。

一人一畳程度のスペースにも関わらず、
自分の写真のほかに、高橋瞳ちゃん、ウルフルのジョンB、
そして我らが蔡くんの作品を、自分の作品を減らしてまで、
目に触れる機会を、わざわざ作ってくれていて・・・。
どうせなら、みんなで楽しくやろうよ!と、
クボタくんが言ってるみたいでしたねえ。
さすが。
ビークルの良心(苦笑)


蔡くんの作品は・・・なんだか、懐かしい匂いがするものが多かったですね。
なんていうのかな。
そこにあるのもを、そのままで大事にするっていうか。
メンバー写ってるのが一枚だけあったんだけど、
それが、すごい・・・・お互いをいとおしいって気持ちが、そのまま出てる気がして。
ボノの音楽の源を、ちょびっと垣間見れた気がしました。
カラーの、色合いがすごい好きだった。


他にも、気になった作家さんが何人かいて、
収穫あり、といった感じ。
こうやって、一気にいろんな方の作品見たの初めてだったんだけど、
音楽と同じで、表現方法って個人によってこんなに違うもんなんかー、と、
改めて感心してしまいました。


そうそう、こんな面白いカメラを置いてるブースがあって。
ピストル型

これは白バイにつけるカメラだそうです。

明治の香りがする一眼レフ。素敵。

千代田区にある「日本カメラ博物館」にあるものをちょっとだけ展示してたんです。
こういう変わったカメラとか、量産には親しまないようなマニアックなカメラとか、
見てるだけで楽しかった。
今度行ってみようかな。



蔡くんのおかげで貴重&面白い体験をすることができました〜。
興味深いです。写真。
あたしも、のんびり、撮り続けようと思います。
そのうち、フィルムもさわってみたいなー。